2/1 10周年が終了したのでロゴを通常のものに戻しました。
3/13 【重要】6月に材料費値上げのお知らせが来たので遅くても6月入るまでに最低10%値上げします。
次回はGWを予定しています。
-
新木目金角型スティックペンダントトップ シルバー&ピンクシルバー
¥19,800
・銀、ピンクシルバー ・縦 約19mm(バチカン込み約30mm) 横 約4.5mm ・厚さ 最大約3.5mm 新木目金技法による角型スティックのペンダントトップです。 新木目金による銀とピンクシルバーのマーブル模様と、裏面は純銀にして制作しています。 シンプルに胸元を飾りつつもマーブル模様が際立たせます。 同じ模様は製作者でも二度と作れないため、全てが世界に一つだけのものになります。写真のものはサンプル程度に捉えください。 ※ピンクシルバーはかなり変色しやすいため、制作時のみサービスで当店のオプションにある耐変色コーティングを施しますが出来るだけ傷つけない、未使用時は空気に触れないように扱ってください。
-
新木目金角型スティックペンダントトップ
¥17,600
・銀、銅 ・縦 約19mm(バチカン込み約30mm) 横 約4.5mm ・厚さ 最大約3.5mm 新木目金技法による角型スティックのペンダントトップです。 新木目金による銀と銅のマーブル模様と、裏面は純銀にして制作しています。 シンプルに胸元を飾りつつもマーブル模様が際立たせます。 同じ模様は製作者でも二度と作れないため、全てが世界に一つだけのものになります。写真のものはサンプル程度に捉えください。
-
新木目金桜ピアス シルバー&ピンクシルバー
¥10,890
・銀、ピンクシルバー (ピアス金具 シルバー925) ・金具抜きサイズ 縦 約9mm 横 約9mm ・厚さ 約1.2mm 桜の花をモチーフとした新木目金製のピアスです。きっちりとせず、かつ雑にならない植物らしさを目指して造形しています。 銀の輝きと実際の桜の花と同じピンク色のシルバーのマーブル模様がが耳元を飾ります。 全く同じ模様は製作者でも二度と作れないため、全てが世界に一つだけの物になります。そのため、出来る限りいい模様が出来るようにしますが写真のものはイメージとして捉えてください。 ペアでの価格ではなく一つ辺りの価格になっていますのでペアで必要な方は2つご注文下さい。 ※ピンクシルバーはかなり変色しやすいため、制作時のみサービスで当店のオプションにある耐変色コーティングを施しますが出来るだけ傷つけない、未使用時は空気に触れないように扱ってください。
-
ピンクシルバー桜ピアス
¥4,840
・ピンクシルバー (ピアス金具 シルバー925) ・金具抜きサイズ 縦 約9mm 横 約9mm ・厚さ 約1.2mm ・鏡面仕上げ 桜の花をモチーフとしたピンクシルバー製のピアスです。きっちりとせず、かつ雑にならない植物らしさを目指して造形しています。 実際の桜の花と同じピンク色のシルバーが耳元を飾ります。 ペアでの価格ではなく一つ辺りの価格になっていますのでペアで必要な方は2つご注文下さい。 ※ピンクシルバーはかなり変色しやすいため、制作時のみサービスで当店のオプションにある耐変色コーティングを施しますが出来るだけ傷つけない、未使用時は空気に触れないように扱ってください。
-
純銀桜ピアス
¥3,520
・純銀製 (ピアス金具 シルバー925) ・金具抜きサイズ 縦 約9mm 横 約9mm ・厚さ 約1.2mm ・鏡面仕上げ 桜の花をモチーフとした純銀製のピアスです。きっちりとせず、かつ雑にならない植物らしさを目指して造形しています。 鏡面に輝く桜が耳元を飾ります。 本体は純銀製ですが金具は純銀だと人体との親和性が高すぎる(金属アレルギーになりにく過ぎる)ゆえに初めてのピアス等の生傷状態では体にくっついてしまう可能性があるため、通常のシルバー925製の金具を使用しています。商品カテゴリ上も純銀ではなく通常のシルバーとして取り扱います。 ペアでの価格ではなく一つ辺りの価格になっていますのでペアで必要な方は2つご注文下さい。
-
革チョーカー40~45cm メープルローズ
¥847
・革、綿、アジャスト用金具 ・直径3mm×40~45cm ・メープルローズ ペンダントに使用する綿に革を巻き付けたチョーカーです。 アジャスター金具付きの為身に着ける際の長さを調節できます。 現状現品限りの品となります。
-
革チョーカー40~45cm ラピスブルー
¥847
・革、綿、アジャスト用金具 ・直径3mm×40~45cm ・ラピスブルー ペンダントに使用する綿に革を巻き付けたチョーカーです。 アジャスター金具付きの為身に着ける際の長さを調節できます。 現状現品限りの品となります。
-
純銀デルタ槌目ピアス
¥3,960
・純銀製 (ピアス金具 シルバー925) ・金具抜き装着時 縦 約15mm 横 約12mm ・厚さ 約1.7mm ・鏡面槌目仕上げ ハンマーで表面に槌目を施したアシンメトリーな三角形型のピアスです。正三角形や二等辺三角形のようなきっちりなものにはせず斜め下に向かって尖っていくシャープな印象の形状の三角形にしています。 鏡面と槌目の組み合わせによる光の乱反射が楽しめます。 身に着けた状態では写真のような角度になります。 本体は純銀製ですが金具は純銀だと人体との親和性が高すぎる(金属アレルギーになりにく過ぎる)ゆえに初めてのピアス等の生傷状態では体にくっついてしまう可能性があるため、通常のシルバー925製の金具を使用しています。商品カテゴリ上も純銀ではなく通常のシルバーとして取り扱います。 槌目は手作業によるランダムです。写真のものは参考程度にお考えください。 アシンメトリーな作品の為3枚目の写真基準で左右の向きを決めてご注文下さい。自力でピアス金具をいじれない方は購入時の向きを間違えないようお願いします。ペアでの価格ではなく一つ辺りの価格になっていますのでペアで必要な方は2つご注文下さい。
-
新木目金ソフトクリームペンダントトップ ミックス
¥22,550
・銀、銅 ・縦 約23mm(バチカン込み長さ 約32mm) 横 約8mm ・厚さ 約8mm ・つや消し仕上げ 新木目金製のソフトクリームを模したペンダントトップです。上のクリーム部分は実際に1から手巻きで作ってそれらしさを再現しています。 コーン部分を銀と銅のマーブル模様で、上は銀と銅でミックス味に見せています。 つや消しにすることでソフトクリームの柔らかい感じを視覚的に表現しています。 全く同じ模様は製作者でも二度と作れないため、全てが世界に一つだけの物になります。そのため、出来る限りいい模様が出来るようにしますが写真のものはイメージとして捉えてください。
-
新木目金ソフトクリームペンダントトップ チョコ
¥20,350
・銀、銅 ・縦 約23mm(バチカン込み長さ 約32mm) 横 約8mm ・厚さ 約8mm ・つや消し仕上げ 新木目金製のソフトクリームを模したペンダントトップです。上のクリーム部分は実際に1から手巻きで作ってそれらしさを再現しています。 コーン部分を銀と銅のマーブル模様で、上は銅でチョコ味に見せています。 つや消しにすることでソフトクリームの柔らかい感じを視覚的に表現しています。 全く同じ模様は製作者でも二度と作れないため、全てが世界に一つだけの物になります。そのため、出来る限りいい模様が出来るようにしますが写真のものはイメージとして捉えてください。
-
新木目金ソフトクリームペンダントトップ バニラ
¥19,800
・銀、銅 ・縦 約23mm(バチカン込み長さ 約32mm) 横 約8mm ・厚さ 約8mm ・つや消し仕上げ 新木目金製のソフトクリームを模したペンダントトップです。上のクリーム部分は実際に1から手巻きで作ってそれらしさを再現しています。 コーン部分を銀と銅のマーブル模様で、上は純銀でバニラ味に見せています。 つや消しにすることでソフトクリームの柔らかい感じを視覚的に表現しています。 全く同じ模様は製作者でも二度と作れないため、全てが世界に一つだけの物になります。そのため、出来る限りいい模様が出来るようにしますが写真のものはイメージとして捉えてください。
-
純銀ソフトクリームペンダントトップ
¥7,260
・純銀製 ・縦 約23mm(バチカン込み長さ 約32mm) 横 約8mm ・厚さ 約8mm ・つや消し仕上げ 純銀製のソフトクリームを模したペンダントトップです。上のクリーム部分は実際に1から手巻きで作ってそれらしさを再現しています。 つや消しにすることでソフトクリームの柔らかい感じを視覚的に表現しています。 純銀製のため金属アレルギーでも身に付けられる可能性があります。
-
緋銅三日月ペンダントトップ
¥6,820
・銅 ・直径 約18mm(バチカン込み約29mm) ・厚さ 約1.8mm ・緋銅仕上げ 日本の伝統技法である緋銅加工を施した、三日月形のペンダントトップです。赤い三日月という事でブラッドムーンを想起させるような仕上がりになっています。 この着色技法により銅を色の幅はありますが赤く変色、固定させています。 当店独自の製法でバチカン×丸カン部分も緋銅が施された総緋銅ペンダントトップとなっています。 ※着色がかなり難しい技術のため、写真のもの程度のムラは仕様とさせていただきます。 ※着色時の調整でサイズの誤差が通常のアクセサリーより生じやすくなっています。 ※実質再着色以外の修理は不可能です。ご了承の上お買い上げください。
-
緋銅ラウンドペンダントトップ
¥6,600
・銅 ・直径 約18mm(バチカン込み約29mm) ・厚さ 約1.8mm ・緋銅仕上げ 日本の伝統技法である緋銅加工を施した、シンプルな円形のペンダントトップです。 この着色技法により銅を色の幅はありますが赤く変色、固定させています。 当店独自の製法でバチカン×丸カン部分も緋銅が施された総緋銅ペンダントトップとなっています。 ※着色がかなり難しい技術のため、写真のもの程度のムラは仕様とさせていただきます。 ※着色時の調整でサイズの誤差が通常のアクセサリーより生じやすくなっています。 ※実質再着色以外の修理は不可能です。ご了承の上お買い上げください。
-
緋銅リング 甲丸型 5mm幅
¥5,610
・銅 ・幅 約5mm ・厚さ 約1.8mm ・緋銅仕上げ 日本の伝統技法である緋銅加工を施した、シンプルな5mm幅の甲丸型の銅製リングです。(写真は19号のものです) この着色技法により銅を色の幅はありますが赤く変色、固定させています。 2本御購入の際はサイズ2本目の部分の設定もお願いします。 ※着色がかなり難しい技術のため、写真のもの程度のムラは仕様とさせていただきます。 ※着色時の調整でリングサイズ以外の誤差が通常のアクセサリーより生じやすくなっています。 ※実質再着色以外の修理、サイズ直しは不可能です。ご了承の上お買い上げください。
-
純銀クラックアンバーペンダントトップ オーバルカボション 青
¥7,150
・純銀、クラックアンバー(青) ・琥珀サイズ 10×8mm オーバルカボション型のクラック(ヒビ)入りの琥珀をを純銀土台に覆輪留めしたペンダントトップです。 通常の琥珀と比べると価値は落ちてしまいますが染色とクラックによる模様でまた違った魅力のある品です。青染色は底面のみの為真横から見た場合本来の琥珀の色になっています。強度が更に劣ってしまうため覆輪は通常より高くして傷つきにくくしています。 比較的小ぶりなペンダントで身に着けやすくなっています。 土台が純銀製のため、チェーンを革紐等にすれば銀そのものが原因で無い限り金属アレルギーでも身に着ける事ができます。 琥珀は負のエネルギーを取り除いてくれると言われています。
-
純銀クラックアンバーペンダントトップ ラウンドカボション 緑
¥6,050
・純銀、クラックアンバー(緑) ・琥珀サイズ 直径8mm ラウンドカボション型のクラック(ヒビ)入りの琥珀をを純銀土台に覆輪留めしたペンダントトップです。 通常の琥珀と比べると価値は落ちてしまいますが染色とクラックによる模様でまた違った魅力のある品です。強度が更に劣ってしまうため覆輪は通常より高くして傷つきにくくしています。 比較的小ぶりなペンダントで身に着けやすくなっています。 土台が純銀製のため、チェーンを革紐等にすれば銀そのものが原因で無い限り金属アレルギーでも身に着ける事ができます。 琥珀は負のエネルギーを取り除いてくれると言われています。
-
純銀クラックアンバーペンダントトップ ラウンドカボション 赤 現品
¥6,050
・純銀、クラックアンバー(赤) ・琥珀サイズ 直径8mm ラウンドカボション型のクラック(ヒビ)入りの琥珀をを純銀土台に覆輪留めしたペンダントトップです。 通常の琥珀と比べると価値は落ちてしまいますが染色とクラックによる模様でまた違った魅力のある品です。強度が更に劣ってしまうため覆輪は通常より高くして傷つきにくくしています。 比較的小ぶりなペンダントで身に着けやすくなっています。 土台が純銀製のため、チェーンを革紐等にすれば銀そのものが原因で無い限り金属アレルギーでも身に着ける事ができます。 琥珀は負のエネルギーを取り除いてくれると言われています。
-
純銀クラックアンバーペンダントトップ ラウンドカボション 黒 現品
¥6,050
・純銀、クラックアンバー(黒) ・琥珀サイズ 直径8mm ラウンドカボション型のクラック(ヒビ)入りの琥珀をを純銀土台に覆輪留めしたペンダントトップです。 通常の琥珀と比べると価値は落ちてしまいますが染色とクラックによる模様でまた違った魅力のある品です。黒染色は底面のみの為真横から見た場合本来の琥珀の色になっています。強度が更に劣ってしまうため覆輪は通常より高くして傷つきにくくしています。 比較的小ぶりなペンダントで身に着けやすくなっています。 土台が純銀製のため、チェーンを革紐等にすれば銀そのものが原因で無い限り金属アレルギーでも身に着ける事ができます。 琥珀は負のエネルギーを取り除いてくれると言われています。
-
新木目金ホースシュー&四つ葉クローバーリング
¥52,800
・銀、銅 ・幅 約8~15mm ・厚さ 約2~5.5mm 新木目金という技術を使用した、馬蹄と四つ葉のクローバーをモチーフとした銀と銅2色のマーブル模様のリングです。(写真は21号のものです) リアル寄りの造形の馬蹄と四つ葉のクローバー、二つのラッキーアイテムを組み合わせ、カッコよさも兼ね備えたゲン担ぎにもいい指輪に仕上がっています。 全く同じ模様は製作者でも二度と作れないため、全てが世界に一つだけの物になります。そのため、出来る限りいい模様が出来るようにしますが写真のものはイメージとして捉えてください。 大型のリングの為通常の細身のリングサイズより1、2号大きいサイズをお勧めします。
-
シルバーイヤーカフ 8mm幅
¥3,520
・シルバー950 ・幅 約8mm ・厚さ 約1mm ・スリット 約3mm ・つや消し 純度と強度のバランスの取れたシルバー950製のシンプルなイヤーカフです。 製作時は3mmほどのスリットを開けて制作していますが、必要に応じてある程度の開閉は可能です。 幅が広めなのでシンプルだけど存在感のあるイヤーカフが欲しい方向けです。 ※過剰な力で開閉したりあまりに何度も開閉すると折れてしまいますのでご注意ください。
-
シルバーイヤーカフ 5mm幅
¥3,190
・シルバー950 ・幅 約5mm ・厚さ 約1mm ・スリット 約3mm ・つや消し 純度と強度のバランスの取れたシルバー950製のシンプルなイヤーカフです。 製作時は3mmほどのスリットを開けて制作していますが、必要に応じてある程度の開閉は可能です。 とにかくシンプルなイヤーカフが欲しい方向けです。 ※過剰な力で開閉したりあまりに何度も開閉すると折れてしまいますのでご注意ください。
-
純銀デルタフレーム槌目ペンダントトップ
¥7,260
・純銀製 ・装着時 縦 約19mm(バチカン込み長さ 約30mm) 横 約19mm ・厚さ 約1.7mm ・鏡面槌目仕上げ ハンマーで表面に槌目を施した三角形型フレームのペンダントトップです。正三角形や二等辺三角形のようなきっちりなものにはせず右下に向かって尖っていくシャープな印象の形状の三角形にしています。 鏡面と槌目の組み合わせによる光の乱反射が楽しめます。 チェーンに通して身に着けた状態では4枚目の写真のような角度になります。 純銀製のため金属アレルギーでも身に付けられる可能性があります。 槌目は手作業によるランダムです。写真のものは参考程度にお考えください。
-
純銀デルタ槌目ペンダントトップ
¥7,260
・純銀製 ・装着時 縦 約19mm(バチカン込み長さ 約30mm) 横 約19mm ・厚さ 約1.7mm ・鏡面槌目仕上げ ハンマーで表面に槌目を施した三角形型のペンダントトップです。正三角形や二等辺三角形のようなきっちりなものにはせず右下に向かって尖っていくシャープな印象の形状の三角形にしています。 鏡面と槌目の組み合わせによる光の乱反射が楽しめます。 チェーンに通して身に着けた状態では4枚目の写真のような角度になります。 純銀製のため金属アレルギーでも身に付けられる可能性があります。 槌目は手作業によるランダムです。写真のものは参考程度にお考えください。